タイトルをクリックしていただくと『教育心理学年報』に掲載されているまとめがご覧いただけます。
2022年8月10日~9月10日(オンラインにて) | 性の多様性に関する施策調査を踏まえた大学のあり方と直面する課題 |
2021年8月21日~30日 | アカデミック・ハラスメントの構造 ―指導?ハラスメント?― |
2019年9月15日(東京) | 学校現場でのハラスメント ― 部活動に焦点を当てて ― |
2018年9月16日(神奈川) | ジェンダー・クオータ(性別割り当て)とハラスメント ―政治学と心理学の架橋― |
2017年10月8日(名古屋) | ハラスメント被害者の心理的回復 |
2016年10月9日(香川) | いま大学で何が起こっているか ―ハラスメントの起きる可能性を知る― |
2015年8月27日(新潟) | 若手研究者の雇用環境の変化とハラスメント問題 |
2014年11月 8日(神戸) | ハラスメントに関わるリスクマネジメントのあり方 |
2013年8月18日(東京) | ハラスメントのない学会に向けて ― ハラスメント対策の現状と課題― |
2012年11月24日(沖縄) | 教育現場におけるハラスメント ― その特徴と傾向 ― |
2011年 7月25日(北海道) | 教育指導の場におけるハラスメント —なぜ起きる,どう対処する— |
リーフレット
ハラスメント防止のリーフレットが出来ました。
リンクをクリックしてダウンロードしてください。
ハラスメント防止委員会規程
日本教育心理学会では「ハラスメント防止ガイドライン」を制定し,ハラスメント防止委員会を発足させて,学会活動に関わるハラスメントの防止に積極的に取り組んでいます。ガイドラインおよび委員会の規程,活動に関する細則は下記よりダウンロードできます。
相談のお申し込み
ハラスメントの相談をご希望の方は,下記の「相談の申し込み用紙」をダウンロードし,必要事項を記入のうえ,「日本教育心理学会事務局気付 ハラスメント防止委員会宛」にお送りください。
相談をお申し込みの際には,事前にガイドライン,委員会の活動に関する細則のほか,以下をご覧ください。